![]() by kidensen カテゴリ
以前の記事
2018年 02月 2017年 08月 2017年 03月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
先週は、普段土日も仕事のイヴ・ラーメン(渋谷住み)が急遽休みになったということで、久々にキデンセンの会議と制作をしに渋谷へ行きました。
MEGOMIは来られないということでしたが、日本にいないのでしょうか。MEGOMIはちょくちょくなんの前触れもなく国外に行くので、「今MEGOMI日本にいるのかな?」「さあ?」という会話が時々あります。 さて、渋谷につきカフェに向かっていると、タワーレコードの前に無数の人だかりが。 ん、よく見るとB-BOYだぞ? 中を見るとDJ まやっくさん(?)がいました。 今日は戦極MCバトル×Asoneのイベントじゃないか…!!忘れていた…!! イヴ・ラーメンに、ちょっと見ていくから遅れるLINEをします。 が、イヴ・ラーメンも来てくれるというのでB-BOYたちに混じってB要素のないキデンセンの2人でチラ見することにしました。 MCバトルがまあ好きな私、浅草キッサですが、実は初めて生でバトルを見に行った相手はイヴ・ラーメンでした。 第五回高校生RAP選手権@新木場スタジオコーストです。 イヴ・ラーメンは鎮座おじさんが可愛かった、と総括していました。 今回のイベントのイヴ・ラーメンの感想としては、 「KEN THE 390は声が聞き取りやすい側の人、司会とか安心して任せたい」 「あの関西人の人(太華)は百姓一揆のくだり引っ張り過ぎてた、関西人の悪いところがでていた(でも聞き取りやすい側の人)」 「とろサーモン好き」 「上野サイファー」 でした。 サイプレス上野さんのことを上野サイファーと呼んでいて、でもちゃんと「サイファー」というHIPHOP用語で間違えている点は、評価が高かったです。 さて、B-BOYたちの姿も堪能したあとはキデンセンの会議に行かねばなりません。 近くのカフェで5号の内容やインタビュー内容を何となく考えます。 大した話はしていないので割愛します。 その後、信号待ちをしていると前に立っていたのは、、、 そう、イヴ・ラーメンの会社の先輩で、イヴ・ラーメンがゾッコンのクレヨンのにおいがするおじさん、通称クレヨンおじさんです。 私は初めて見るクレヨンおじさんに胸を高鳴らせながらも、2人の会話を見守ります。 何でも、クレヨンおじさんは「ハコ」を買いに来たそう。 ハコ、見つかるといいですね~、 と別れて、タワレコの前を通るとまだイベントがやっていました。 しばらくまた2人で見学をしたのち、 PARCOへ向かって歩いていると前から歩いてきたのは、、、、 そう、あのクレヨンおじさんです。 二度目に遭った彼の目はさっきの優しいそれとは違う、 「ハコ」を真剣に探している目でした。 挨拶もそこそこに近くの雑貨屋に入っていった彼は、もうクレヨンおじさんではない、「ハコ」おじさんでした。 ハコおじさんに二度も会えるなんて、なんて贅沢な街だ、渋谷。 興奮状態でPARCO前の信号を渡っていると、 前を歩いているのは、、、、 そう、佐々木敦先生ではありませんか。 イヴ・ラーメンに、 「あ!!あれ佐々木先生、佐々木先生だよね?」 と確認し、 イヴ・ラーメンが 「ほんとや!佐々木先生、、、、!ちゃう!!!!!」 と、話しかける寸前で腕をぎゅっとつかんでくれたのでギリギリのところでセーフでした。 99パーセント佐々木先生だったのですが、危ない危ない。 99パーセント佐々木敦にも会える街、渋谷はやはり最高な街です。 その後は友人が働いている唐揚げ屋さんに行ったり、 喉がカラカラで泣きそうになった状態でPARCOの服を物色したり、PARCOのトイレに行ったり、なんだかんだ楽しんでしまった一日でした。 私はカフェに入ってチャイラテを頼ん瞬間に友人との予定がなくなりました。 キデンセン5号、絶賛制作中です。 ■
[PR]
▲
by kidensen
| 2016-03-22 20:09
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||